

感動をありがとう❣
いやぁ~、大谷選手またMVP受賞しましたね。 3年連続4回目だそうです。スンゴイですね! 私達県民のヒーローですが、もはや手の届かないスーパースターに輝いて°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°感動です。 スポーツ観戦していると、勝手に選手の母親や家族の様な気持ちになって、どんなにか心配でどれほど嬉しくて誇らしいのだろうと、胸がいっぱいになることがあります。大きなスタジアムで1個のボールの行方を、選手達や数万人のファンの視線と歓声が追いかけます。ビールを飲みながら、隣の席の初めてあった人と推し選手の話をしたり、球場めしを探したり、テレビの内側にある世界に行って見ると、非日常にとてもワクワクします。「私は野球が大好きです!」元気なうちに、ドジャースのスタジアムに行くことを、人生の楽しみにしたいです。


清水寺の舞台から落ちてみた!
人生の先輩から「松茸を食べに行きましょうよ!」とお誘いいただき。「行ったことがないから、行きましょう。」と、思いきって(清水の舞台から落ちたつもりで)松茸尽くしのバスツアーにご一緒させていただいた。(これで、美味しいものとアルコールも飲めるぞ(o^―^o)ニコ)。食事所に入っていくと、松茸の香り❣ なるほど売店で売ってるぞ! 松茸の乗った寿司、茶碗蒸し、土瓶蒸し、海鮮鍋、松茸ご飯、松茸ののったそば、地元の山菜、有名なヨーグルトのデザート。私たちのモットーは「残さず食べよう!」が、さすがに、松茸ご飯はおにぎりにして持ち帰りました。腹いっぱい、胸いっぱい!


五感で
「聞いたそばから、すぐ忘れる」右から聞いて左から、抜けてしまう、残念ながら、自分の事ですが・・・。もはや手から離れると、すぐ忘れてしまう、年には抗えない事となってきました⤵。文字の書き順も大事な事でありまして、右は、ノ・一・口。左は、一・ノ・エの順に書きますヨ!皆さん書き順、大丈夫でしたか? 先日友人から立派な松茸ご飯を頂きました。目に麗しく香も歯ごたえも、耳からも鼻からも幸せな香りが抜けていきました。私を抱きしめると松茸の香りがしたに違いない(〃艸〃)ムフッ❣


おいしくなーれ❣
終い彼岸になってしまい、ようやく墓参へ。 良い天気で、何よりの行楽日和であります。いつものドライブコースはなかなかの渋滞で⤵。稲刈りも済んだ風景の中に、あらら珍しい稲架(はせ)掛けの田んぼがありました。太陽と風に当て乾燥させ、米粒の後熟が進んで美味しくなるのだそうです。...


「いのち輝く未来社会のデザイン」!
閉幕まであとひと月もなくなってきました。大阪関西万博。お出かけになった皆さんはいかがでしたか? 開幕に完成が間に合わなかったパビリオン、暑さ対策、並ばずに入場できるはずの予約アプリ・・・。未来社会のデザインは、思い描くように輝いていたのでしょうか? 今回の作品は、万博会場の...


初サンマ❣
美しいものは、美味しいです❣ ピカピカでぷっくりした大ぶりのサンマを頂きました。(ワォ、でっかい!)焼き方も絶妙で、みんな横並びで、どれだけきれいに食べられるか、競いました?! お皿の中はお頭、背骨、しっぽ、猫ちゃんも残念がるほど、きれいに食べられていました。台風も近づく頃...

























