すくすく育て
- fudeichi2015

- 4月8日
- 読了時間: 1分

3月末から関東の桜、新緑の季節を存分に味わって盛岡に帰りました。桜前線は仙台まで来ています。岩手山や早池峰山はまだ雪景色で、人も自然も春待ち状態ですね。次女が暮らす街の椿庭園を訪れ、見たことも聞いたこともない種類の椿をたくさん見る事ができました。海岸近くの砂地の椿園は、年4回の肥料や摘花で、花弁が驚くほど大きく、1年生になる孫の手より大きいです。「育てたように、子は育つ」人生の先輩から言われた言葉です。
人の子も、植物も、そういう事なんですね。今も、つくづく身に沁みます。


























コメント